Blog

ル・フルドルマン櫻町吟

ル・フルドヌマン櫻町吟の紹介

旧吉野銀行桜井支店店舗を修復。大正ロマン溢れるレンガブロックのファザードを復元。オー ナ ーが自作する吟農園からの獲れたて野菜や奈良県産の大和ポーク等新鮮な食材を活かしたフレンチをご賞味いただけます。また、婚礼の宴会場や各種パーティー の会場としてもご利用いただけます。

ル・フルドヌマン 櫻町 吟

三輪コース

新作かき氷🍧

新作かき氷
新作かき氷

新作かき氷お披露目です🆕
奈良県産堀内果実園のイチゴとパプリカをジャムとエスプーマにしてのせました。
下記三種類をご用意してお待ちしております。

❄︎ イチゴジャムとパプリカのエスプーマ(写真)
❄︎ すももジャムと枝豆のエスプーマ
❄︎ ブルーベリージャムとトマトのエスプーマ

店舗詳細

住所〒633-0091 奈良県桜井市桜井951
TEL0744-49-0015
URLhttps://sakuramachi-gin.gorp.jp
定休日不定休日あり

営業時間

ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)
カフェ14:00~17:00
ディナー17:00~21:00

座席数・お席の種類

総席数 50席
貸切可能人数 ~50名
宴会最大人数 着席時50名 立食時50名

カウンター席あり ソファー席あり テラス・屋外席あり

個室

掘りごたつ個室あり(1室/15名~25名様用)
※詳細はお問い合わせください

櫻町珈琲店

櫻町珈琲店の紹介

伊勢街道沿いの商店街にあった青果店舗の古民家を修景。 吉野杉を活かした空間で、珈琲歴20年のマスター厳選、奈良県産ハンドビック焙煎豆を使った光サイフォン仕立てのコーヒーは格別の香りと味わいを愉しめます。そして、地域コミュニテイの憩いの場として親しまれています。

店舗情報

住所〒633-0091 桜井市桜井884-3 本町通り3丁目
TEL0744-48-3908
Instagramhttps://www.instagram.com/sakuramachi_coffee
営業時間朝7:30-夜7:00頃(LO:18:30)
定休日水曜日
蔵の宿櫻林亭のLOGO

蔵の宿 櫻林亭のロゴの由来

蔵の宿 櫻林亭のロゴマークは不思議な形をしています。一見山マークの下に「上」と書いてあるように見えますが、実はこれは上ではなくてト一なんです。

櫻林亭は明治時代より受け継がれた材木商冨田氏の迎賓邸宅を改修したものです。桜井といえば、近隣の吉野杉・桧は、太閤秀吉の時代から始まる五百年の歴史を持つ世界最古の人工林で、この材木の集積地、製材地として古くから栄え、
材木商が駅前に数多く軒を並べていました。そして冨田氏も林業を営んでおられました。

その切り出した林木に刻印する焼き印がこの形だったのが由来です。

歴史ある町の文化的遺産をリノベーションすることで未来へと継承していく、地域創生の発信基地として、このロゴマークが広く伝わることを願ってやみません。